\ 今すぐ電話 /

ステラ清掃化学の灯油こぼし除去サービスで確実にニオイを取り除き、2次被害のリスクも回避!
ステラ清掃化学、灯油こぼし除去において、3段階の作業で灯油を取り除き、長期間にわたって灯油のにおいに悩まされることを防ぎます。また、自己処理ではニオイが完全に落としきれない例や2次被害のリスクがあるため、ステラ清掃化学の専門サービスを利用することをおすすめします。灯油こぼし除去では、排水口への流出や洗濯機へのニオイの残留など、後に心配が残るような問題が起こらないように計画されています。
ステラ清掃化学の灯油こぼし除去は3つの処理段階で行います!特殊シートの吸着力でニオイを根こそぎ消す方法とは?
ステラ清掃化学の灯油こぼし除去には3つの処理段階があります。最初の段階では、特殊なシートを使用して灯油の成分を吸着させます。この方法は、雑巾や新聞紙と比較してより効果的に吸い取ることができます。次に、バイオ処理を行いせーとでは吸着しきれない成分を吸着します。この処理には別の特殊なシートを併用します。最後に、対象となる灯油に対して消臭処理を行います。この処理は、ニオイをごまかすためではなく微細に処理することでニオイを取り除くものです。これらの段階を踏まないと十分にニオイを取り除くことができないため注意が必要です。
2次被害を防ぎます
灯油をこぼしたついでに排水口や洗濯機を汚してしまうことがあります。例えば、灯油を吸った雑巾を風呂場で絞って洗濯機で洗うということです。習慣でやってしまうこともあるかもしれませんが、こうすると排水処理基準にも問題が生じます。ステラ清掃化学では、被害が広がらないように作業を進めます。お困りの際は、お気軽にご連絡ください。
作業手順
- 1.灯油の吸着
-
油分だけを吸着します。水分は後回しです。作業中は換気をします。
- 2.水分の吸着
-
残水を吸着させます。この時点でニオイは軽減されます。
- 3.バイオ分解
-
バイオ処理剤を散布して吸着では対応できない灯油分を分解させた上で吸収します。散布➡分解➡吸収を繰り返していきます。この時点では回収袋からのニオイを感じる程度です。
- 4.消臭
-
作業範囲に灯油用の消臭剤を散布します。作業中の揮発アルコール分に気を付けていただいた後は身体への負担はありません。アルコール臭がなくなるまで換気を継続します。
- 5.適切な廃棄
-
廃棄をお願いします。バイオ処理をしますので灯油は分解されていますが危険物の保管要領として現場で説明します。
-
【作業目安 40分~】
Q.灯油吸着とは?
A.灯油に的をしぼって吸着します。いいかえれば水分は残ります。
Q.水分吸着とは?
A.文字通り水分の吸着です。水と油はまじりあわないので別々に吸着することがポイントです。
Q.灯油と水分を別々に吸着する意味は?
A.混ざりあわないものを同時に吸着することは効率が悪いからです。かといって界面活性剤などで乳化させてもやっかいです。
Q.消臭とは?
A.ニオイをとるための消臭処理をします。よりミクロな処理といえます。吸着やバイオ処理の取り逃しをフォローします。
Q.リンサー洗浄は使えませんか?
A.機器の内部を灯油で汚染してしまいますので使えません。
Q.気をつけることはありますか?
A.うっかり2次被害が見受けられます。灯油のついたものを洗濯機で直接洗濯したり、風呂場の排水溝で吸い取った灯油をしぼってしまうとやっかいな2次被害になりますので気をつけてください。
・現金
・クレジットカード決済
・銀行振込
一目料金表
種類 | 備考 | 料金 |
---|---|---|
除去作業A | 100cm平方 | 7,700円 |
除去作業B | 追加:50cm平方ごと | 3,300円 |
1STEPで申し込み
営業日 09:00~19:00
土曜日 13:00~19:00
定休日 木・金・祝日
・夜間、早朝、定休日はご相談ください。
Step1 受付
まずは電話で状況を伝えてください。
\ 今すぐ電話 /
Step2 準備段階
メールで指定した画像を送信していただくと、より早く、より効果的な準備ができます。メール送信ができないでも作業は可能です。
\ 現地見積もり省略可 /
連絡が必要な場合は、受付した電話番号にかけることがあるのでつながる状態をお願いします。
FAQ
Q.対応できない場合はありますか?
・床下まで染み込んだものは対応できません。
Q.営業時間の融通はきかないですか?
対応できる場合もございます。まずは、お問合せフォームの希望日時にご記入いただければと思います。エアコンに対応できるプロが洗浄におうかがいします。
Q.追加料金の発生は
追加料金とはお見積り時の料金に対して予約後にオプション追加や別作業が発生する場合に頂戴する料金です。
【お見積りの段階】
基本料金より高額となる場合
〇状態により想定より長時間の作業となることが明らかな場合
〇追加オプションをご希望の場合
これらのときはお見積り時に説明し料金を明示しています。
【予約後の段階】
〇追加オプションや同サービス内の別件事項を追加する場合で短時間では終わらない内容のもの
これらの場合が追加料金となります。目安は1分120円(税込)です。
言葉にするとこのような表現になりますが現状では追加料金の発生はありません。また不用意な追加料金となるような提案はいたしません。
Q.キャンセル料はどうなっていますか?
次のキャンセルポリシーをご確認ください。
【キャンセル料)
ご予約のキャンセルや日時変更は、4日前(当日が休日の場合は休日の 前の営業時間内(17:00まで)までにご連絡をお願いします。 ご連絡はお電話・メール・公式LINEにて承っています。 キャンセルにつきましては下記のキャンセル料が発生します。
・連絡のない無断キャンセルの場合:料金の100%
・当日のキャンセルの場合:料金の50%
・前日のキャンセルの場合:料金の20%
・前々日のキャンセルの場合:料金の10%
・訪問後に不在の場合は10分後に再訪問をします。この時点で不在の場合は連絡のない無断キャンセルの場合に該当しますのであらかじめご了承ください。
【送料】
・商品/サービスの特性上 送料は発生いたしません.
【遅刻について】
遅刻・不在については10分を超える時点で無断キャンセルとなります。また、遅刻や不在の場合、ご予約のメニューよりも提供時間が短くなることやご予約のメニューを提供できないことがありますのでご了承 ください。 遅刻を繰り返される場合、次回のご予約をしばらくお断りさせていただ きます。
【注意事項】
・ 悪天候により交通機関が遅延・運休した場合は、その旨お電話でご連絡いただければキャンセル料は発生しません。
【返金】
・雨天、台風をはじめ天変地異などのためサービスが提供できなくなった場合は返金いたしますが予定日を変更させていただくことも可能です。
・サービスの特性上役務提供後の返金は行っていません。
・誤解や錯誤などにより予約を確定し入金された場合の返金にともなう振込手数料はご負担いただきます。
事前確認
【サービスの内容】こぼれた灯油の除去を行います。
【別途料金の発生などについて】・駐車場がない場合は駐車場料金を別途頂戴いたします。
【事前準備のお願いについて】あらかじめ新聞紙に吸収させるなどをすると素材の痛みをやわらげます。植物やペットはあらかじめ部屋から出してください。
【作業中について】換気させていただきますので冬の場合はあたたかい服装でいてください。
【消臭剤について】灯油の消臭を目的とします。
【お断りする場合について】事前情報からステラ清掃化学では対応できないと作業の場合はご依頼を受けることができないことがございます。
【訪問時の不在について】訪問時に不在の場合は10分後に再度、訪問しますが連絡が取れない場合は戻ります。この際は出張をしているので返金や別日作業はできませんのであらかじめご了承ください。
【その他】事業者様の場合は御社の営業中の作業はお断りしています。灯油の状況によっては強い洗浄剤が必要となりカーペットやフロア等の色落ちする場合があります。この場合は責任を負うことができませんのであらかじめご了承ください。灯油を処理した吸着材等は廃棄物処理法により持ち帰ることができませんので除菌処理をした上で渡します。千歳市、恵庭市では燃えるゴミとして出すようお願いします。